Sojin Project HOME | SiteMap | Touring Impression | Free Software | Bookshelf | Diary

Sojin Project / Diary 2007-07

最新記事 今月の最後の記事 目次 分類 << 前月 翌月 >>

2007/07/01(日)

[ Gourmet ]

久しぶりに焼肉「虎龍」

 一瞬ぱらついたが,とりあえず天気の持った日曜日。心斎橋でツレと待ち合わせる。「焼肉なんかどう?」「食べたい!」というわけで,お気に入りの焼肉屋「虎龍(こたつ)」(
ぐるなび)へ行く。
 とりあえず生ビールとウーロン茶をオーダーして,さてお肉は。好きなものを注文するといつも同じメニューになってしまうのだが,ユッケ・極上厚切タン・上ハラミ・焼野菜盛合せ・サンチュ(チシャ菜)。

   写真:ユッケ@虎龍 写真:極上厚切タン@虎龍

 この店では,ユッケ(写真左)と極上厚切タン(写真右)は外せない。ユッケは新鮮で甘く旨い。厚切りタンは,焼くと脂が落ちて炎が上がる。噛むときのタン独特の歯応えがまたいい。

   写真:上ハラミ@虎龍 写真:焼き野菜盛合せ@虎龍

 上ハラミ(写真左)は,サンチュに味噌と刻みネギと一緒にくるんでいただく。ジューシー。途中で焼き野菜(写真右)をはさんでビタミンも摂る。最後にツレのリクエストでもう一度ユッケ。ワカメスープで〆る。
 レシートによると,生ビール590x2・ウーロン茶290・ユッケ790x2・極上厚切タン1490・上ハラミ1290・焼野菜盛り690・サンチュ390・わかめスープ390,で「グルメぴあ」のクーポンで15%オフになって,勘定は二人で6,205円。

2007/07/02(月)

[ Gourmet ]

水餃子/焼きかま

 ちょっと仕事が遅くなって帰ろうとすると,梅雨とは思えない上天気。これが本当の五月晴れ? 今日は湿度は高かったようだが,気温は低め,風も適度にあって7月にしては過ごし易かった。
 で晩酌は,大阪市営地下鉄我孫子(あびこ)駅北口から徒歩1分の,いつもの居酒屋「
竹宗」。昨日はガッツリ焼肉食べたしなぁ,と今日は軽く「水餃子」。

   写真:水餃子@竹宗

 本格的な中国料理店で「水餃子」と頼むと,茹でてお湯から上げた,ホント主食という感じの水餃子がでてくるのだが,街の中華ではいわゆる「湯餃子(スープぎょうざ)」が出てくる。で,竹宗の「水餃子」もスープぎょうざ。ぐつぐつ煮立った土鍋が出てくる。生姜の味が良く効いていて独特の味。先に餃子を食べると具のキャベツを残してしまうので,先に味の染みたキャベツを片付けてから,5つほど入った水餃子をいただく。

   写真:焼きかま@セブンイレブン 写真:焼きかま@セブンイレブン

 最近お気に入りのセブンイレブンの練り物。「こだわり石臼練り焼きかま(枝豆&チーズ)」220円。まあようするにチーズ蒲鉾の一種なのだが,中に練りこんである枝豆のコリコリ感とクリームチーズのねっとり感が,なかなか新鮮。お酒のつまみにぴったりだねぇ。原材料は「魚肉(たら,いとより,ぐち),種もの(えだまめ,プロセスチーズ)」。表示を信用すると人工添加物は入っていない模様。カマボコの部分の味付けも良く出来ているし,種物の具合もバッチリ。中々いい仕事するね,カネテツデリカフーズ。

2007/07/03(火)

[ Gourmet ]

おまかせ海鮮丼/ざるそば定食

 朝ぱらついたようだが,昼には上天気。まあ梅雨なんだから,いつ降ってもおかしくないんだが。
 いつもなら月曜日に食べに行く「竹宗」のランチ。昨日は忙しくて外食できなかった。代わりに今日昼,ちょっと時間があったので出かける。
 いつものようにオーダーは「おまかせ海鮮丼」。味噌汁・小鉢・香の物に食後のコーヒーが付いて1000円。値段の割りに豪華で刺身がたっぷり食べれるのでお気に入り。ほぼ週一のペースでいただいている。

   写真:おまかせ海鮮丼@竹宗 写真:おまかせ海鮮丼@竹宗

 今日の小鉢は「ひじき」。で,肝心の刺身は,鳥貝・桧扇貝の小柱・イクラ・サーモン・甘海老・ひらめの昆布締め・まぐろ・タコ。いやぁ,今日もいいねぇ。コシヒカリを炊いたご飯も美味しいので,刺身が更に引き立つ。小柱・サーモン・甘海老が特に良かった。がっつり食べて大満足。

 で,昼間はガッツリ食べたので,夜は軽くラーメンで済まそうと,駅前のラーメン屋「はなみち」をのぞいた。が,時間が少し遅かったので満員。ここは行列ができる店なので,夕食に来るなら早い時間,6時ぐらいでないと。で,ささっと方針変更。いつもの蕎麦屋「
妙幸庵」へ行く。大阪市営地下鉄我孫子(あびこ)駅南口から東へ5分ほど。

   写真:ざるそば@妙幸庵 写真:ざるそば定食@妙幸庵

 席に座ってみると,壁に「夏季限定・ざるそば定食・かやく御飯付き・650円」と張り紙がある。「限定」なら食べなきゃなぁ,とこれにする。「ざるそば」が単品で500円,「かやく御飯」が250円,だから100円のサービスか。ということで,夕食は炭水化物たっぷり。

2007/07/04(水)

[ Gourmet ]

「鰹のタタキ」にマヨネーズ

 今日は,梅雨後半らしく一時激しい雨が降った。7月に入って太平洋高気圧から流れ込む水蒸気の量が急増しているのか。

   写真:鰹のタタキ@竹宗

 いつもの晩酌。「テレビでやってたけど,鰹のタタキに手作りゴマダレと手作りマヨネーズをかけて食べてたよ」ってな話を竹宗でしていると,試してみるかということになった。で,いつも自家製チキンハムにかかっている自家製マスタードソースを出してくれる。
 試してみました。鰹のタタキ,一切れ目は,ポン酢をかけずにマスタードソースだけ。うーむ,食べれるけど,ちょっと物足りないかなぁ。で,次にポン酢をかけてから,マスタードソースをつける。うん,良くなった。
 比較のために,ふだん通り,ポン酢をかけたタタキをニンニクで食べてみる。やっぱりこれが一番おいしいか。で,またマスタードソースで食べてみる。ここで結論。最初に「ポン酢+ニンニク」で味わってから,味に飽きて来た頃に「ポンズ+マスタードソース」を試すといけるんじゃぁないだろうか?

2007/07/05(木)

[ Gourmet ]

今日は,イカモダン

 昨日と打って変わって上天気の五月晴れ。
 最近毎週木曜日は毎週同じ行動をしているなぁ,と思いつつ,週刊漫画誌「モーニング」を書店で購入して,駅南口のお好み焼き屋「七つの壁」(
ぐるなび)へ行く。大阪市営地下鉄我孫子(あびこ)駅3番出口を出た斜め正面。

   写真:イカモダン(焼き始め)@七つの壁 写真:イカモダン(出来上がり)@七つの壁

 今日は焼きそば大盛りを食べるほどの空腹ではなかったので,イカモダン。例によってスタッフが客のテーブルの鉄板で焼いてくれるので,焼き初めと出来上がりの写真を撮る。いつものようにカツオと好物の青海苔をたっぷりかけてある。
 肝心のお味。この店独特の焼き方で,最初に生地をクレープ状に薄く焼いてから,上に具を載せるのだが,このクレープ状の生地が食べるときに効いてくる。生地には甘めの出汁で味が付いている。これがなかなかいけるのだ。具のイカはこんなものか? もうちょっとプリプリ感があった方がよい。

2007/07/06(金)

[ Computer ]

日記才人・テキスト庵・はてなアンテナ

 レーダーによると,今日は九州から近畿にかけて,南半分だけ雨が降っているそうだ。で,大阪はそのちょうど境目。午後に少しだけ降る。梅雨前線の北側に入っているからか,気温がそんなに上がらずしのぎやすかった。窓を開け放していると室内で26度。湿度計は高い数値を出しているが,そんなに気にはならない。日が暮れてさらにしのぎやすくなる。
 水曜・木曜と日記をサボってしまった。一応,画像だけは撮ってあったので,一昨日の分と昨日の分も遅ればせながら今日書いた。

 閑話休題。ずいぶんとお世話になってきた日記リンクサイト「日記才人」が,今月中旬で閉鎖されるそうだ。「My日記才人」と言うページにお気に入りの日記を登録させていただいて,毎日巡回するのが習慣になっていた。
 で,いままで「日記才人」一本でやってきたが,日記難民になってしまうので,「
テキスト庵」というサイトをのぞいて見た。ここはここで独自のポリシーで内容の濃い活動をされているようだ。とりあえずこの日記も登録させていただき,「テキスト庵」の末席につらならせていただいた。
 で「My日記才人」に登録させていただいていた日記の方は,どうするか? 前に「日記才人」が4.0にバージョンアップしたときに,念のため,必要な日記はIEのお気に入りに登録しておいたのだが,毎日すべての日記を見て回るのも効率が悪い。が,世の中には「アンテナ」というものがあるらしい。今まで使ったことがないので,良く理解できていないのだが,とりあえず「はてな」のIDをとって「はてなアンテナ」を使ってみた。はてなのIDは今月から,メールアドレスだけで,他の個人情報を記入することなく取得できるようになったそうだ。
 「はてなアンテナ」の動作を見ていると,どうも一日に何回か登録されたアドレスを見に行き,ページをキャッシュしておき,変更があると更新されるようだ。当然ページの更新を検知するタイミングは最大何時間か遅れる。またコメントがあったりと一部分だけの変更でも,「はてなアンテナ」の方では更新されてしまうようだ。その辺の「癖」を見極めて使わなくてはならないなぁ。
 それにしても「日記才人」は,メッセージ機能で簡単に日記作者とコンタクトできたりと,なかなかいいサイトだったなぁ。運営者の皆さん,ご苦労様でした。

   写真:ハンバーグ定食@ペィパームーン 写真:ご飯@ペィパームーン

 今日の夕飯は,「ハンバーグ定食」。白いご飯ががっつり食べたい気分だったので,駅前の喫茶店「ペィパームーン」に久しぶりに行く。で,画像もご飯の大写し。ハンバーグ自体は,たぶん業務用の冷凍らしく,スーパーで売っているものと変わりはないのだが,ここは味噌汁とご飯が美味しい。私は銀シャリ党なので,白いご飯が美味しければ全て許してしまう。

2007/07/07(土)

[ Gourmet ]

鳥貝

 7年7月7日とゾロメの日。特にラッキーなこともなし。って,当たり前か。同じカレンダーを使っている世界中が同時にラッキーになるわけでもなし。まあそれでもちょっと嬉しい。街のあちこちで短冊をぶら下げた笹を見る。七夕の二人はちゃんと会えたんだろうか? まあ天界では旧暦を使っているかもしれないが。

   写真:鳥貝の刺身@竹宗

 今日の晩酌のアテは「鳥貝」。酢味噌とワサビ醤油の両方で試してみる。どちらでも旨い。鳥貝自体がいいからだよね。

2007/07/08(日)

[ Misc ]

グータラの日曜日

 なぁんか調子悪いなぁ,とグータラ過ごす。食事もあまり摂らず。
 この前「
夏爐」の前を通りかかったら,もう樹木や建物も取り除かれて更地になっていた。一抹の寂しさ。あの「レモンライス」が懐かしい。

2007/07/09(月)

[ Gourmet ]

おまかせ海鮮丼/炒飯・餃子

 体調優れず過ごした週末。また一週間の仕事が始まる。天気もどんより,夜には降りだす。
 と,へこんでいても仕方がないので,旨いランチを食いに昼休みに外出。竹宗で「おまかせ海鮮丼」。味噌汁・小鉢・香の物に食後のコーヒーが付いて1000円。その日の刺身をおまかせで7・8品盛ってくれるので,内容の割りに安くて食いでがある。

   写真:おまかせ海鮮丼@竹宗 写真:おまかせ海鮮丼@竹宗

 で,今日の刺身は,さば・中トロ・ヒラメとエンガワ・ネギトロ・タコ・いくら・サーモン。なかなかのサバで旨い。サーモンも単品だと脂がしつこくて飽きることがあるのだが,丼の一品としては良く合う。刺身をたっぷり食べれて満足。丼飯の上に乗っけると,刺身は最高に旨くなるなぁ。

 夕食は,大阪市営地下鉄我孫子(あびこ)駅南口から東へ2・3分の中華「迎日楽(えいにちらく)」(
ぐるなび)へ。まあ単なる街の中華なんですが,お気に入り。

   写真:炒飯@迎日楽 写真:焼餃子@迎日楽

 昼間,贅沢したので夜は軽く「炒飯(スープ付き)」570円と「焼餃子」260円。炒飯を頬張って,餃子をかじる。他の店の炒飯をあまり食べたことがないので,比較できないんだが,フワ度・パラ度ともいいんじゃないかなぁ。餃子は,ラーメン屋のパリパリ餃子じゃなくて,皮がもっちりしていて私好み。刻みニンニクの漬け込まれたラー油を酢醤油に入れてタレにする。この店は何を食べても,とりあえずハズレがない。

2007/07/10(火)

[ Gourmet ]

初物サンマのワタ醤油焼き

 梅雨も末期になってきて毎日降ったり止んだりの天気。集中豪雨にご注意という言葉も聞く。いよいよ夏だなぁ,ということで,最近は風呂も湯船に湯を溜めるのは週一ぐらい。たいていシャワーで済ませる。今日は,久しぶりに湯船に湯を張った。普段はエアコンの設定をゆるめにしているのだが,風呂に入る前には24度ぐらいに下げて部屋を冷やしておく。それでも湯上りは扇風機がいる。
 仕事が終わって,さて夕飯。10日ということで漫画誌「ビッグコミック」の発売日,駅前の書店に寄る。
 今夜の晩酌も,いつもの居酒屋「竹宗」。席に座るや否や,竹宗が「新物の秋刀魚がはいっているよ」という。えぇ,まだ秋はおろか,大体これから夏じゃん。竹宗はいつも季節を先取りする。別に「初物喰い」ではないので,秋になって安くなってからでもいいんだが,せっかくのお勧め。いただくことに。初物ゆえ時価と怖いことを言う。1500円ぐらいだったか。
 で,刺身にするか?と聞くが,秋刀魚の刺身はあまり好きではない。旨い刺身を食えば食うほど,「これ焼いたら旨いだろうなぁ」と思ってしまう。で,好みの「ワタ醤油焼き」で。秋刀魚をそのまま焼いたのは,食べるのが面倒だが,これなら酒のアテにちょうど食べやすい。

   写真:秋刀魚のワタ醤油焼き@竹宗

 炭火で焼くので時間がかかる。「ビッグコミック」を読みながら待つ。「華中華」が最近おもしろい。で,「秋刀魚のワタ醤油焼」。秋刀魚の身を秋刀魚のワタで作った出汁につけてから,まるめて焼いたもの。秋刀魚の身の味を純粋に味わえる。初物ゆえ,まだそんなに脂は乗っていないが,締まった味の濃い,いい秋刀魚だった。この味は,ワタ醤油焼でなければ味わえないなぁ。

2007/07/11(水)

[ Gourmet ]

いくらズワイガニ丼

 今日の晩酌も昨日に引き続き,炭火焼処「竹宗」。竹宗の「北海丼」は,ウニやイクラやカニやと,その組み合わせがいろいろある。この前(
4月18日)は,「いくら毛がに丼」を頂いた。で,最近ちょっとズワイガニ気分。竹宗の丼のカニは,仕入れの加減か,「毛がに」の時と「ずわいがに」の時とがあるのだが,メニューを見ると今日は「ずわいがに」。で,「いくらズワイガニ丼」1260円をオーダー。「いくら丼」でも「カニ丼」でも途中で飽きそうだが,二色丼なら,どちらの旨さもたっぷり味わえる。

   写真:いくらズワイガニ丼@竹宗 写真:いくらズワイガニ丼@竹宗

 しばし待って味噌汁と丼が出てくる。まずはイクラとご飯を合わせて口に運ぶ。旨い。濃厚なイクラの味がご飯に良く合う。で続けてズワイガニ。あっさりとしていて,なおかつカニの旨みがたっぷり。毛がにの濃い味とはまた別の味わいがある。で,イクラ・カニ・イクラ・・・と,かっ込む。贅沢な丼で満腹になって満足。

2007/07/12(木)

[ Gourmet ]

海老そば・でかでか

 いよいよ梅雨末期。大阪はときどき小雨がぱらついたぐらいだったが,すぐ近所の滋賀・京都あたりではゲリラ豪雨だとか。豪雨の地域の人には申し訳ないが,大阪の水源地・琵琶湖付近にたっぷり降って,この夏の水道は心配ないらしい。
 木曜日ということで,書店で週刊漫画誌「モーニング」を仕入れてから,駅南口のお好み焼き屋「七つの壁」へ行く。もうすっかり木曜日は,個人的「粉もんの日」だなぁ。

   写真:海老そば・でかでか@七つの壁

 海老焼きそばの大盛り,メニュー名は「海老そば・でかでか」。大き目の海老がごろごろ入っている。好物の青海苔をたっぷりかけていただく。海老とキャベツをアテに生ビール中ジョッキを飲む。焼きそばを頬張って満足。マンガを読みながら食べたので,食べ終わってもなんかまだ食べたりない気分だったが,胃袋は確実に満腹。勘定は970円。お店のスタンプカードに,千円ごとのポイントが10点貯まったので500円引きで,生ビールが無料になった計算。
 お腹がくちくなったので,部屋でソファーに寝転んで,録画の「ちちんぷいぷい」(毎日放送の生活情報番組)を見ているうちに,いつの間にか寝入ってしまった。で,変な時間に目が覚めて日記を書いている。

2007/07/13(金)

[ Gourmet ]

酢豚

 結構強力らしい台風4号が近付いて来ている。沖縄はもう通り過ぎたそうだ。で,梅雨前線が刺激されて今日は一日雨。まあ大阪は強い雨は降らなかった。一時止んだりしてたし。明日・明後日が山場らしい。
 で,台風情報を見るために久しぶりに「News23」を見た。三澤肇キャスターの初登場の日(
3月5日)以来だ。三澤キャスター,結構なじんでいて安心した。でも三澤さん,まだメインキャスターじゃないんだね。早く膳場さんとポジション入れ替えて欲しい。そうすれば「ニュース23」も毎日見るのに。

   写真:酢豚@迎日楽 写真:酢豚@迎日楽

 この前(6月29日),近所の中華「迎日楽(えいにちらく)」でハーフサイズを頼んで美味しかったので,今日は酢豚を夕飯にした。「酢豚」810円に「ライス(中)」260円。ライスにはスープが付くので,酢豚定食らしくなる。酢豚っていいね。人参やら玉葱やらと何種類もの野菜も入っているし,プラス豚肉で栄養的にはバランスが取れている。生野菜は好きじゃないので,こういう形で野菜を摂らなくては。

2007/07/14(土)

[ Gourmet ]

てっさ・てっちり@づぼらや

 久しぶりに道頓堀の「
づぼらや」で,ふぐを食う。看板のフグの大ちょうちんが雨に濡れていた。今日は3階の座敷へ案内されたので,胡坐をかいてくつろぐ。席に座るなりドリンクを聞かれたので,生ビールとウーロン茶。で,メニューを見て,てっちり(ふぐちり)のコースを2人前オーダー。

   写真:つきだし@づぼらや 写真:前菜@づぼらや

 まずは突き出し。卵豆腐のように見えたが,弾力がある。良くは分からないが旨い。で,前菜2種。

   写真:てっさ@づぼらや 写真:揚げ物@づぼらや

 お待ちかねの「てっさ」(ふぐさし)。ツレが「旨い旨い」と食べる。薄切りを2・3枚,箸でつまんで口に入れる。久しぶりのふぐだ。フグの揚げ物も結構好物。

   写真:てっちり@づぼらや 写真:雑炊@づぼらや

 で,てっちり。夏だが冷房が良く効いているので鍋が嬉しい。アラを先に食べて,ダシの出たところで,身を入れて食べる。最後の〆は雑炊。鍋のポンズを少し入れると旨い。デザートはパイナップルだった。
 で,ふぐで満腹して,勘定は二人で12,570円。

2007/07/15(日)

[ Computer ]

日記才人の閉鎖

 www.nikki-site.com
 昨晩,最後の最後で更新報告をしました。何人かの方にアクセスしていただいた模様。
 で,システムは午前8時前までは動いていたようだが,12時過ぎにはアクセスできず。午前中で終了したようだった。が,午後に再びアクセスしてみると:
日記才人
--------

日記才人は7/15を持って閉鎖いたしました。

ひょっとしたら違う形でまた何かしらのサービスを始めるかもしれませんが、
とりあえず終了です。

約11年、ありがとうございました。
というメッセージが表示された。
 うーん。「何かしらのサービス」って何でしょうね? まあ,何事にも「終焉」というものは避けられないものです。とりあえずご苦労様でした。

[ Gourmet ]

この夏の初ソーメン

 3連休二日目。休日にしては早い12時頃に目が覚める。台風は通り過ぎたようで,大阪の雨は止んでいる。吹き返しの北風で気温はそれほど上がらず。午後はネットしたり,録画をみたりでぼんやりと過ごす。
 で,晩酌の時間。いつものように駅前の炭火焼処「竹宗」へ出かける。

   写真:枝豆@竹宗

 とりあえず枝豆でビール。北海道限定発売ビールを竹宗がネット通販で仕入れている「サッポロ・クラシック」をいただく。で,その後,土佐の清酒・司牡丹の「船中八策」に切り替えて冷や酒モード。

   写真:ぶっかけソーメン@竹宗

 やっぱり夏は素麺だよなぁ,と「ぶっかけソーメン」で〆る。具が多めで,好物の干し椎茸が入っているのがいい。この夏の初ソーメン。

2007/07/16(月)

[ Gourmet ]

皿鉢・一豊寿司@土佐藩

 台風一過。…の秋晴れっていうのが定番だと思うのだが,夏台風だからか,日本海へ抜けずに南岸を這って行ったからか,大阪は,しとしと降ったり止んだりの梅雨空に逆戻り。深夜にはいきなりの豪雨。
 夕方,新刊本を仕入れに難波(なんば)へ出かける。ジュンク堂で,樋口有介の『夢の終わりとそのつづき』(創元推理文庫)を購入。だいぶ以前の作品『ろくでなし』の改稿・改題だという。『ろくでなし』は,くたびれた中年男が主人公で,樋口作品の中でもお気に入りの一つだったのだが,こんどは柚木草平探偵が主人公らしい。だいぶ印象変わるだろうなぁ。

 せっかく難波へ出たので食事をして帰ることに。なんばシティ南館1階奥の「土佐藩」(
ぐるなび)へ行く。高知の「はりまや橋」の近くが本店と言う土佐料理の店だ。もう二十数年,ときどき通っている。高知の本店にも一度行ったし。
 とりあえずのドリンクは,司牡丹(つかさぼたん)を燗で。

   写真:皿鉢@土佐藩

 で,土佐といえば「皿鉢(さあち/さわち)」でしょう。ここの皿鉢は一品一品が旨かった。刺身や鰹のたたきや天ぷらやカニサラダや土佐天やらと,その他こまごまとした料理が一皿に盛ってある。満足の一言。

   写真:一豊寿司@土佐藩

 で,ここの名物の「一豊寿司(かずとよずし)」を追加する。タタキを使ったバッテラ(押し寿司)なんだが,乗っている鰹のたたきがジューシーで,これまたいける。ニンニクもいい仕事をしている。ポン酢でいただく。

2007/07/17(火)

[ Misc ]

いつもの日常

 梅雨は明けるのか明けないのか? すっきりとした晴天ではないが,雨は降らない。いつものようにサービス残業。支払いの生じない仕事をこなす。帰って,ちょっとネットをチェック。で,いつもの飲み屋に飲みに行く。席に座ると隣に昔の遊び仲間。無駄話をして酒を飲む。

   写真:鰻の蒲焼@竹宗

 そろそろ夏だし,栄養付けなきゃ,とアテに鰻の蒲焼を頼む。適当なところで,朝の早い昔の仲間は席を立つ。こちらも明日も仕事。もう一杯飲んで「お勘定」。いつもの日常ではある。

2007/07/18(水)

[ Gourmet ]

佐賀牛の網焼き

 相変わらず忙しい。
 ところで,日記才人の管理人氏の
日記によると,閉鎖の直接の原因は「単にサーバーを返してくれと言われたから」だそうだ。仕事つながりの会社から借りていたサーバだったそうだ。

   写真:佐賀牛の網焼き@竹宗

 最近,魚が多いなぁ,と気が付いて,今晩のアテは「佐賀牛の網焼き」。「タレにするか?塩にするか?」と聞かれた。いつもタレ焼きで食べているので,今日は塩焼きでいただく。レモンを絞って,あっさりと肉の旨みが良く分かる。

2007/07/19(木)

[ Gourmet ]

豚やきそば・大盛り

 大阪は梅雨明けのような快晴。蝉の鳴き声も聞こえる。が,明日には日本海側に梅雨前線が降りてくる可能性があるので,近畿圏としてはまだ梅雨明け宣言を出さないそうだ。
 今朝の毎日新聞・朝刊の社会面。息子が母親に「段ボールに肉まんが入っていた」と言って,母親の勘違い(肉まんに段ボールが入っていた)を誘う4コマまんがが載っていた。で,そのすぐ下の記事。中国の「段ボール入り肉まん」は,実は北京のテレビ局のヤラセだったという。「段ボール入り肉まん」の製造現場は,アルバイトを使っての捏造映像だったそうだ。うーん,中国にも関テレのような局があったのか。まあ,「段ボール入り肉まん」は捏造だったにしても,そのニュースが簡単に信じ込まれる下地が,中国にあったことには変わりはない。
 しかしあの4コマまんがは,このニュースより前に書かれてしまって,差し替えがきかなかったのだろうが,不細工なことだ。

 今日は木曜日。で,いつものように書店に寄って週刊漫画誌「モーニング」を購入してから,駅南口のお好み焼き屋「七つの壁」へ行く。8時過ぎとちょっと夕食が遅くなったので,お腹が空いている。で,がっつり食べたくて,「豚そば・でかでか」900円をオーダー。モルツの生ビール中ジョッキ500円と一緒にいただく。

   写真:豚そば・でかでか@七つの壁

 私は大阪人なので,「肉」といえば「牛肉」で,「豚肉」はあまり食べないのだが,「粉もん」には,どうも「豚」が良く合う。ソースの良く効いた焼きそばの麺に,火が通って脂のにじんだ豚肉が絡んで,旨い。大盛りの焼きそばを頬張って満足。もくもくと食べた。トッピングの紅生姜もいい仕事をしている。

2007/07/20(金)

[ Gourmet ]

つぶ貝の刺身

 ちょっと飲み過ぎで,今日はいい気分。で,日記は手短に。

   写真:つぶ貝の刺身@竹宗 写真:つぶ貝の刺身@竹宗

 今晩のアテは,つぶ貝の刺身。つぶ貝って,コリコリとした食感が持ち味だね。刺身で食べるとほのかな甘み。酒が進む。ということで,今日は,「サッポロ・クラシック」→「船中八策」→「蔵出し緑川」の順にいただく。

   写真:フルーツ@竹宗

 最後にデザート,スイカと葡萄。これはサービス。

2007/07/21(土)

[ Gourmet ]

「かに道楽」で3人で「かにすき」

 ツレとツレの母親と3人で,道頓堀の動く蟹の看板で有名な「
かに道楽」本店で,蟹を食べる。かに・ふぐはツレの好物。
 道頓堀は,相変わらずの人出。グリコの看板も「世界陸上」モード。観光客が多いのか,日本語以外も聞こえてくる。で,戎橋の角の「かに道楽」本店へ。今日は初めて4階の座敷へ案内される。掘りごたつ式のテーブルで,結構ゆったりとしている。窓際で道頓堀の眺めも良し。対岸の麒麟麦酒の「キリンプラザ」が,正面に見える。
 で,先月・先々月と「姿会席」だったし,と今日は鍋。「かにすき・和楽コース」一人前\4,935にする。

   写真:前菜@かに道楽 写真:かにみそ@かに道楽

 まずは前菜2品と「かにみそ」。ここは前菜から結構いける。カニの身をゼラチンで固めたもの。旨い。で,かにみそを食べ比べる。

   写真:ゆでかに@かに道楽 写真:かに造り@竹宗

 定番の「ゆでがに」。かに酢で食べる。かに酢の皿に,ほじったカニの身を置くスペースがついているのが,さすがに専門店。で,「かに造り(刺身)」。かにの食べ方ではこれが一番旨い。

   写真:かにすき@かに道楽

 写真は「かにすき」の大皿。3人前だとさすがにカニが多い。「かにすき」の鍋のダシは,甘めでしっかりと味が付いている。まずは野菜・豆腐から初めて鍋モード。で,かにを投入して,「かに腹」で満腹する。うどんもダシにカニの味が良く出て美味しい。
 最後に仲居さんに「かに雑炊」を作って貰う。〆はやっぱりこれだね。お茶と新しいお絞りが出て来る。レモンで指の「かに臭さ」を取る。デザートは,抹茶かけアイスクリーム。

2007/07/22(日)

[ Gourmet ]

カンカンハウスで新メニュー

 久しぶりに「カンカンハウス」(
Yahoo!グルメ)でビールを飲む。3月7日以来。住所で言うと「大阪市住吉区苅田9−1−21」。大阪市営地下鉄我孫子(あびこ)駅南口から東へ徒歩4・5分。消防署の2軒隣り。世界中のビールが半端じゃない数集まっている。いまでこそ,こういう店が増えているが,日本では草分け的存在。
 で,久しぶりにのぞくと,アテの新メニューが増えていた。で,マスターに勧められるままに試してみる。

   写真:白身魚のふわっカリッ豆腐@カンカンハウス

 「白身魚のふわっカリッ豆腐」450円。見かけは大きめクリームコロッケ。甘辛いタレにつけていただく。豆腐に白身魚が混ぜてあるので,味は豆腐だが,あの水っぽい食感がない。白身魚の仕事か,クリーミーで結構いける。たしかに「ふわっカリッ」。これはなかなかのヒット。またオーダーするだろうなぁ。

   写真:めんたい・クルリ@カンカンハウス

 「めんたい・クルリ」500円。揚げ春巻風。1個ずつサラダ菜に包んで手づかみでいただく。だいぶ酔って来たからか,あまり明太子の辛さは感じない。
 で,文庫本を片手に,エビスビールの生を定量の3杯目ぐらいまで飲んでいた頃か,前回ここへ無理やり連れて来た常連のSちゃん登場。で,結局エビスの生を4杯半飲んで酔っ払ってしまったような気がする。

2007/07/23(月)

[ Gourmet ]

U.F.O. NEXT GENERATION

 昨日は飲みすぎて,日記を書かずに寝てしまった。というわけで,今日は↑とあわせて二日分書く。

   写真:U.F.O. NEXT GENARATION@日清食品

 駅前のローソンの棚に並んでいた黒いパッケージ。
U.F.O. NEXT GENERATION。と,なにやら「ナウい」ネーミング。なんだろうと見てみると電子レンジで出来るカップ焼きそばだった。まあ,ものは試し,と購入。
 なにしろ「レンジで焼きそば」なんて初めてなので,パッケージを良く読む。なんか,複雑そう。とりあえずやってみる。フタを全部はがして,液体ソースとカヤクの小袋をとりだす。説明どおり中蓋をはずして麺の隣にカヤクを入れる。で,中蓋を戻して水を適当に入れる。この辺で,「なぁ〜んだ」と飲み込めてくる。この中蓋が水の計量カップになっているんだ。横にあふれた水を入れる区画があって,正確に計量できるように工夫されている。真ん中のポッチを押して,計量した水が下の麺のところに落ちる。あふれた水は捨てる。これで準備完了。
 電子レンジ500Wで6分。戻した中蓋が適度な蓋になって麺とカヤクを蒸らす。チンと鳴って出来上がり。簡単簡単。とりだして,液体ソースを入れる。これがなかなか粘性があって均等にまぶすのにちょっと手間がかかった。青海苔は付いていない。ちょっと淋しい。付けることを検討して下さい>日清食品さん。好物なんです。
 で,まあ結局UFOじゃんと,あまり期待せずに一口。うん? 違う! お湯捨てタイプの従来のカップ焼きそばは,どうしても水っぽかったのだが,レンジで水分をとばしているので,その水っぽさがない。麺がしこしこ。これはいけますよ。

2007/07/24(火)

[ Gourmet ]

寿司腹で満腹

 梅雨明け。昨日も雨は朝だけで,昼からは晴れていたが,今日はもう朝からピーカン。
 久しぶりに旨い寿司が食いたくなって,「寿し兆」へ行く。地下鉄あびこ駅から北へ徒歩数分(
地図)。カウンターに座って,まずは冷酒。

   写真:玉子@寿し兆 写真:平目の縁側@寿し兆

 とりあえず,玉子と平目の縁側。まず好物の玉子をいただく。うん,旨い。好スタートだね。で,平目の縁側。こりこりとした食感と脂の旨みが独特。

   写真:トロ@寿し兆 写真:ウニ@寿し兆

 トロとウニ。寿司を食べるときには,この二つは絶対はずせない。頬張ると口の中にトロの脂が広がる。ウニも嫌味なところがない。

   写真:イクラ@寿し兆 写真:穴子@寿し兆

 で,次は何にしようかと考える。いろいろ目移りをするが,イクラと穴子で〆る。イクラはねっとりした味。ちょっと苦味があるか。穴子はあっさりとしていた。
 毎日,食い物の話ばかり書いているが,実は小食。寿司は5・6皿も食べれば満腹してしまう。で,悩ましいのが,冷蔵ケースを見て,ネタがみんな旨そうに見えること。あれも食べたい,これも食べたい,なのだが,いかんせん胃袋が小さい。残念だ。まあまた次の機会の楽しみがあるということで。
 ここは散歩の途中に見つけた店なのだが,お茶を飲みながら,もうすっかり暑くなって散歩も汗を書くねぇ,などと無駄話をする。最後に,鱧が一貫とアイスクリームが出てきた。鱧はやはり梅雨が明けないと旨くならないそうだ。そう言えば,明日は天神祭。もうそんな季節か。

2007/07/25(水)

[ Gourmet ]

天おろし蕎麦

 今日も梅雨明けの晴天。一日,エアコンのない職場にいたので,アッサリしたものが食べたい。とりあえず駅前の本屋で,「ビッグコミック」と「アフタヌーン」の漫画本2冊を購入。
 で,歩きながら,あちこちの店をのぞくが,混んでいたり,ピンとこなかったりで,うろうろ。結局,近所の蕎麦屋「妙幸庵」へ入る。

   写真:天おろし蕎麦@妙幸庵 写真:天おろし蕎麦@妙幸庵

 まずは冷酒をオーダー。ここのは菊正宗の生貯蔵酒,180ml400円。で,食べたことがなかった「天おろし」の冷たい蕎麦800円を選ぶ。いつもより待って出てきた。蕎麦つゆをかけて,まずは大きめの海老天をいただく。ここの天ぷらはいつも旨い。で,薬味を入れて,生卵をつぶしながら,ネギと大根おろしを蕎麦にまぶすようにかき混ぜる。一口いただくと,いやぁ,暑いときにはこれに限るねぇ,と言いたくなるような涼感。ネギもおろしも冷たい蕎麦に良く合う。さっぱりしました。湯がいたほうれん草が入っていたのも嬉しい。

2007/07/26(木)

[ Gourmet ]

好物の豚モダン

 暑く湿度も高い。不快指数満点で日本最悪の大阪の夏。今日もエアコンのない職場で一日過ごしたので消耗した。
 木曜日とて,週刊漫画誌「モーニング」を購入。珍しいことに秋月りす女史の「OL進化論」が休載だった。単行本は全巻揃えていて,何回も読み返している。寝る前に読むと落ち着いて寝られる「癒し系」のマンガ。毎週楽しみにしているので,載っていないと忘れ物をしたような気になる。奈良も暑いから秋月さん,夏負けしたか?
 で,木曜日と言えば個人的「粉もんの日」。駅前のお好み焼き屋「七つの壁」へ行く。

   写真:豚モダン(焼き始め)@七つの壁 写真:豚モダン(出来上がり)@七つの壁

 先週も書いたが,粉もんには「豚」が良く合う。ということで,今日は最近一番の好物の「豚モダン」(豚肉・そば入りのお好み焼き)。焼き始めと出来上がりの画像。カツオ少々に青海苔をたっぷりかけている。モルツの生ビール中ジョッキを飲みながら,マンガを読みながらの食事。これが一番落ち着くスタイル。モダン焼きは「そば」の分だけボリュームがあるので,お腹がくちくなった。

 半月ほど旅に出ます。パソコンの前に座りっぱなしのインドアライフから,バイクにテント積んでのアウトドアライフへ。お盆前には帰って来ますが,それまで日記を休みます。

2007/07/27(金)

[ Touring ]

07北海道ツーリング第1日

 小樽行きのフェリーは舞鶴港を深夜0時を過ぎての出港。仕事から帰って荷物の準備をする。日産プリメーラワゴンに荷物を積み込み午後7時25分出発。阪神高速も中国道も順調に流れる。舞鶴道に入り,西紀(にしき)SAで休憩。夕食をとる。

   写真:西紀そば@舞鶴道・西紀SA

 「西紀そば」350円。一番安い蕎麦だが,山菜が入っていてそれなりに美味しい。
 再び夜の舞鶴道を東舞鶴ICに向けてひた走る。2車線区間は走りづらくて好きではない。午後10時ごろ舞鶴の街に到着。裏道に入り,コンビニ・ローソンで,フェリーで飲むためのミネラルウォーターを2本購入。フェリーターミナルには10:15着。フェリーの客室に持ち込むデイパックの中身をチェック。乗船手続きをして,後は2階の待合室で文庫本を読みながら,乗船開始まで時間をつぶす。
 いよいよ乗船。舞鶴発小樽行高速フェリー。船は「あかしや」。2等寝台は空きがある。下段になって一安心。乗船後,早速ビール(サッポロ・クラシック)を買って,船尾のオープンデッキのテーブルに陣取る。ここは灰皿があるのが嬉しい。深夜0:45出港。舞鶴の街の灯が遠ざかる。500ml+350ml缶でいい気分になったところで,船室に戻る。ここでちょっと失敗。乗船直後に寝台のシーツなどの準備をしておけば良かった。消灯後ごそごそするのは気を使う。
 本日の走行距離:四輪155.1km。

2007/07/28(土)

[ Touring ]

07北海道ツーリング第2日

 夕べ遅かったのでゆっくりと寝る。昼過ぎまでぐだぐだ。朝食も昼食も抜く。持ち込んだ魚肉ソーセージを一本かじる。魚肉ソーセージは私のツーリングの必須アイテム。常温で持ち運べて,かさばらないし,それなりに美味しい。食事代わりにもなるし,酒のアテにもなる。フェリーには給湯室があるので,カップラーメンを持ち込んだこともあるが,まあたまの旅行。レストランで食べる方が楽しい。なおカップ麺は,ラーメンより焼きそばの方が,食べた後,汁を捨てに行く必要がないので,ちょっと便利。

   写真:船首@フェリーあかしや

 ときどき起きては煙草を吸いに行く。船首のフォーワードラウンジが喫煙室になっているのが嬉しい。上の写真はフォーワードラウンジ内からの船首の眺め。波を切ってひた走る。高速フェリーになる前は,舷側のデッキにも出れたのだが,今は船足が速いので風がきつく,船尾のオープンデッキにしか出られないのが残念。
 売店で今年度版の「北海道キャンピングガイド」を見かけた。何年かに一冊買っている,札幌のライズという出版社のモノで使い勝手いい。お勧めの一冊。版型が小さくなっていて,今持っているモノより軽くてかさばらないので,とりあえず購入。使う予定は未定だが。

 夕食はレストランでとる。カフェテリア形式で,好きなものを選んで最後に勘定をする。

   写真:夕食@フェリーあかしや

 ハンバーグをメインに定食風にまとめる。計1050円。まあ不味くもなく旨くもない味。レストランは,喫煙スペースと禁煙スペースに分かれている。昔,高速フェリーになる前は2泊をかけてゆっくり走っていたので,中日はビールを飲みながら,まったりと過ごせたのだが残念。夜に着くようになって,ホテルも一泊余分に取らねばならないし,不経済でもある。私は船でのんびり過ごすのが大好きなので,昔のようにゆっくり走って欲しい。

 夜の8時45分,小樽港接岸。フェリーターミナルを出たところのコンビニ・ローソンがなくなっていた。いつもここで買い物をしたのに。仕方がないので,そのまま走り,札樽道に乗って,札幌のホテルまで直行。途中の金山SAで,荷物の整理。ホテルに持ち込む荷物に入れ替える。2泊の予定で中日は車を出さないつもりなので,慎重に点検する。
 札幌西ICで高速を降りる。2年ぶりの札幌の街。大通り公園まで出,ススキノを通って,外れのススキノグリーンホテル3に到着,チェックイン。ここは先払いで2泊で12000円。駐車料金が別に500円×2泊かかるそうだ。夜も遅いので出かけず,風呂に入ってビールを飲んで寝ることにする。
 本日の走行距離:四輪37.8km。

最新記事 今月の最初の記事 目次 分類 << 前月 翌月 >>

Sojin Project http://www.kgym.jp/
© CopyLEFT 2007, Sojin Project / Masaaki 'Jack' Kageyama