大使館ビール
いいことづくめではない。
産経新聞:
太陽光発電普及で大停電の恐れ 経産省が実証実験
電気と言うのは,発電される電力と消費される電力がちょうどつりあって回っている。消費電力が増えれば,その瞬間にちょうどその分だけ余分に発電しなければならない。
で,太陽光発電が爆発的に普及するとどうなるか。風力にしてもそうだが,この手の自然エネルギーは当然自然任せ。広範囲に急激な気象変化があって日照がさえぎられれれば,その瞬間,太陽光発電は能力を落とし,一気に火力など他の発電所に負担がかかる。出力調節が容易なのは,水力・火力の順で,原子力は簡単には増減できない。天候の変化によって急激に火力発電所に負担がかかれば,オーバーヒートし,広範囲に停電を起こす可能性があると言うわけだ。うーむ,なかなか難しいものだ。単純に太陽光発電だから,エコでいいことづくめというわけにはいかないようだ。
宇都宮や浜松は「餃子の街」として有名だが。
デイリーポータルZ:
福島餃子、9軒コンボ!
福島と言っても大阪の福島区ではない。東北地方の福島県福島市。ここもまた「餃子の街」であるらしい。記事はこの福島餃子を食べ歩いたもの。写真がもう一つ旨そうに写っていないのが残念だが,餃子好きとしては惹かれる,よだれが出る。
で,検索したらこんなニュース。
福島民報:
「円盤餃子」で福島売り出せ ロゴマークも商標登録
一昨日の地方紙の記事だが,いよいよ福島も餃子で町おこしをはじめるらしい。遠くてなかなか行く機会がないだろうが,ちょっと興味津々。皿に丸く盛った「円盤餃子」が名物のようだが,これはフライパンで焼くための並べ方らしい。
福島市商店街連合会青年部:
ふくしま餃子の会まっぷ
韓国のインターネットは相当に荒れているらしい。
共同通信:
ユーチューブ韓国版に機能制限 動画投稿や書き込み不可に
記事によると「インターネットを通じた『サイバー暴力』の被害が深刻な韓国では,今月からネット利用時に実名を義務化する制度の適用範囲が拡大され」たそうだ。で,そのとばっちりで韓国版YouTubeが書込み禁止に。まあ,朝鮮人の民族性から来るものだから,自業自得だろう。それにしても世界に大恥を晒しているなぁ。
*
久しぶりにビアホールへ行く。千日前の南OSビルが売却されて,建て替えなのか改装なのか,閉鎖されている。で,その2階にあった「ニューミュンヘン南大使館」が,難波に移転して来た。旧なんば花月跡地のスウィング吉本ビル(南海通りの1階にゲームセンターのあるビル)の2階に4月4日に移転オープン。
行って見ると週末とあって満席の大盛況。しばらく待ってやっと座れた。カウンター席もあるので一人で気楽に飲みに来れるなぁ。
で,とりあえずのビール。サッポロビール系列なのだが,自前で作っている地ビールもある。で,当然よそでは飲めないこのビールをオーダー。店内に醸造タンクらしきものも見える。
上の写真左は,「大使館ビール(麦芽100%)」,レディスグラス(\630)と中ジョッキ(\650)。カラメル麦芽で濃い色が付いている。飲んでみると,ガツンと来る苦味が特徴。
上の写真右は,「港神戸ヴァイツェン(小麦麦芽使用)」,中ジョッキ(\650)。こちらはうって変わって,フルーティーな優しい味わい。
で,アテの方だが,ビアホールと言えばドイツ。ドイツといえば,ソーセージに酢漬けのキャベツ,じゃがいもだなぁ。
で,上の写真左は,「ドイツソーセージとポテトの盛合せ」(\780)。ソーセージがちょっとさびしいが,揚げたポテトがほくほくとしてなかなかに旨い。
上の写真右は,定番「ザワークラウト」(\560)。しっかりとした味。
上の写真左は,「カマンベールのガーリックピザ」(\1000)。薄い生地に温まったカマンベールチーズが良く合う。ツレはやたらとタバスコを振っていた。
上の写真右は,「かに爪のフリッター」(\1050)。衣が柔らかく甘く仕上がっていてこれも旨い。
で,最後の〆に「上海風焼そば」(\880)。ビアホールの焼きそばとは思えない出来。もっとりとした平打ち麺が旨い。
飲むよりも食べる方に偏ってしまったが,勘定は2人で6,200円。
ニューミュンヘン南大使館。住所は「大阪市中央区難波千日前12-35 SWINGヨシモトビル2F」,電話は「06-6631-8827」。営業時間「11:30〜22:30(L.O.22:00)」,年中無休。
リンク→
ホームページ ぐるなび 地図
←こちらをクリック,よろしくお願いします。