Sojin Project HOME | SiteMap | Touring Impression | Free Software | Bookshelf | Diary

Sojin Project / Diary 2006-02

最新記事 今月の最後の記事 目次 分類 << 前月 翌月 >>

2006/02/02(木)

[ Gourmet ]

ビール飲み比べ

写真:ビール飲み比べ
ビール飲み比べ
 セブンイレブンで,缶ビール3本に一個,美濃焼(織部と黄瀬戸の2種)のタンブラーが付いてくる,というセールをやっていた。ビールはいずれも通常の製品より少し高いという,いわゆる「プレミアム」ビール。
 で,普段は「サッポロ・クラシック」と「エビス・ビール」しか飲まないのだが,他の銘柄も飲んでみた。
 普段飲んでる「クラシック」は,麦芽100%だけど,軽くて雑味もなく,缶のままグイッと飲めるタイプ。一方同じサッポロの「ヱビス」は,麦芽100%でどっしりとした味。いつもグラスに注いで飲んでいる。
 で,初めて飲むビール。「キリンブラウマイスター」は,原材料に「米」が混じっているので,私の基準ではビールではなくて「発泡酒」(私は「麦芽100%じゃなきゃビールじゃない」という「ビール原理主義者」)なんだけれども,軽くて飲みやすい。でも同じキリンの「ラガー」よりは心持コクがある。
 同じく初めて飲む「サントリー・モルツ」の「ザ・プレミアム」。麦芽100%。甘ったるい独特の味がする。これならフツーの「モルツ」の方が飲みやすい。この香りはよく言えば「フルーティ」ということになるのだろうが,私にはクセが強すぎる。
 で,結論はやっぱり普段飲んでる「クラシック」や「ヱビス」の方が良いなぁ,というところ。まあ単に飲みなれているからかも知れないが。
※それにしても「キリン」は,なぜプレミアム・ビールに「米」なんか混ぜているんだろう? むかし京橋のお好み焼屋で,キリンの輸出用の麦芽100%のビールを飲んだことがある。なんで国内向けには出さないのか? 確かに米を混ぜた方が味を整え易いのかもしれない。でもその味を麦芽100%のホンモノのビールで出すのが「技術」だろう?
※↑って書いちゃったけど,調べたら「ハートランド」は麦芽100%なんだ。

2006/02/03(金)

[ Gourmet ]

紙鍋@まあ〜なべや

 ツレが「『紙鍋』が食べたい」というので「
MA−なべや(まあ、なべや)」という店に行く。(ぐるなび
 心斎橋筋から周防町を一筋東へ行った先。コンビニ・サンクスの入っているビルの4階へエレベータで上がる。あとでネットで調べたのだが,チェーン店の大阪店らしい。
 入り口で靴を脱いで,テーブル席のフロアより一段高くなった座敷へ案内される。掘り炬燵式。扉が付いていて,隣とは簾で仕切られているので,個室風。落ち着く。テーブルにはIHヒーターが組み込まれている。
 とりあえず生ビールとウーロン茶をオーダーして,メニューを順に見て行く。しゃぶしゃぶ・すき焼き・ちゃんこ鍋・…と鍋料理のバラエティが多い。で,目当ての「紙鍋」は,「豆乳仕立て」と「胡麻味噌仕立て」の二種類の味がある。で,「胡麻味噌仕立て」を2人前。スタッフが「一品もあります」というので,しばし相談。「豚の角煮」と「キスの天ぷら」を追加。
   写真:紙鍋 写真:胡麻・味噌など
 で,待っているとまず「紙鍋」を持って来た。上の写真左のように,竹篭に入った紙を鍋にしている。最初から出汁が入っている。写真右の竹筒は味噌。胡麻はツレがすりすりした。紙鍋の紙は丈夫で水もしみない。何かコーティングしてあるのか? でも手触りはフツーの紙だしなぁ。後でライターの火を近づけてみたが,簡単には燃えず,大分粘ると一瞬炎が出たがすぐに消えた。謎。
 出汁が沸騰した頃,鍋の具が運ばれてくる。
   写真:紙鍋の具材 写真:具を紙鍋に入れたところ
 上の写真左は,鍋の具材。魚切り身・海老・帆立・あなご・鶏・豆腐・茸・野菜・餅の巾着,とまあ寄せ鍋だよね。一人前2200円という値段を考えるとたっぷり豪華な量。スタッフが「鍋を作りましょうか」というので頼む。味噌を練って出汁に入れ,具材を手際よく入れて行く。写真右,プロが作るとさすがに見栄えがいい。
 鍋は充分な量でお腹一杯になった。角煮・天ぷらは余分だったな。その分食べ切れなくて鍋を残してしまった。味はまあ値段を考えるとフツーのレベル。
 最後にうどんを入れて食べる。満足。ツレはライチのシャーベットを食べていた。
 勘定は二人で7656円。レシートが詳しいので明細が分かる。座敷席にはチャージが付いて¥210×2,生ビール¥515×2,ウーロン茶¥294,紙なべ¥2200×2,キスの天ぷら¥609,豚の角煮¥609,シャーベット¥294(全て内税)。
    *
 今日は節分。小腹が空いた頃,恵方巻をまるかぶりする。今年の恵方は南南東。もちろん食べている間,しゃべらない。私はガブリとやったが,ツレは食べ切るのに四苦八苦していた。

2006/02/05(日)

[ Misc ]

暖房

 前にも書いたけどDKの暖房はエアコンを使っている。電気代がかかるかと思ったが,1月の電気料金は5405円。そのうちエアコンの分はいくらか分からないが,そんなに高くない。エアコンは空気が乾燥するので,ヤカンでお湯を沸かして加湿している。ちょっと危険だが,A型の私,酔っ払っても消し忘れたりはしない。で,40%〜50%ぐらいにいつも調整している。最初は強火で一気に湿度を上げて,あとは弱火にしているのだが,外気温が低い日には少しずつ湿度が下がって行く。たぶん窓ガラスの結露で,除湿されているんだろう。冬の初めは加湿器を買いに行くつもりだったんだが,いつも土日は疲れて日本橋まで出かける気力が湧かなかった。今更買いに行ってもいいのは残っていないだろうなぁ。
 ベッドルームの方は,石油ファンヒータを使っている。こちらの方は,夜寝る前と,朝起きる前にタイマーで付けているだけなので,あまり灯油が減らない。今年3回目の灯油がまだだいぶ残っている。ネットで見たけど,灯油は更に値上がりしているみたいだ。うちでの使い加減から考えると,エアコンもファンヒータもコストはあまり変わらない。暖房費は,灯油<ガス<電気,だと思い込んでいたが,それだけ今年の石油の値段が異常ってことかな?
 今日は,午後にコンビニのサンドイッチをニンジンジュースで食べただけ。今,風呂上りのビールを飲んでいるが,一日の摂取量はこれだけ。すごいダイエットだ。まあ昨日一昨日と食べ過ぎたからちょうどいいか。

2006/02/09(木)

[ Gourmet ]

ジンギスカン

写真:ジンギスカン@心斎橋
ジンギスカン@心斎橋
 ジンギスカンを食べに行く。ネットで検索して見つけた「ジンギスカン心斎橋」というお店(
ぐるなび)。心斎橋筋から,三津寺筋みってらすじを東へ1ブロック行ったちょっと先。羊はたまに食べているが,ジンギスカンは去年の夏のツーリング以来だ。
 入ってみると「コ」の字のカウンターだけの小さな店。結構清潔な内装。でもちょっと狭い。例のジンギスカンの炉が8つほど,カウンターに埋め込まれている。16・7人入ると一杯かな。
 初めての店なので,とりあえずセットメニュー。「ラムセット」二人前5400円をオーダー。ドリンクは,いつもの通り生ビールとウーロン茶。セットのお肉は,「塩」「タレ」「脂身タレ」の3皿。前菜代わりに「キムチ」か「豆もやし」を選べと言うので,キムチをチョイス。焼き野菜も一品選べというのでアスパラ。もやしは一皿山盛り付いて来る。玉葱はサービスでおかわりできる。
 定番のカブト型の鉄板で焼く。ここのは薄切りじゃなくて,かたまりでちぎった感じの肉。カブトに乗せると下に転がったりしてしまうので,また箸で上へ戻す。
 ラムは「タレ」「脂身タレ」「塩」の順でおいしかったかな。付けダレは二種類でてきた。北海道定番の「ベル」のタレのイメージが強すぎるので,あっさりしたタレだったので「塩」ラムは物足りなく感じたんだと思う。
 肉は軽く火を通したぐらいが美味しい。うかっと焼き過ぎると固くなる。最初は直接焼いていたが,あとでモヤシを盛ってその上に肉を乗っけるという焼き方もしてみた。もやしの上に乗っけると火の通りが弱いので,結局最後は直接焼いた。
 グリーンアスパラは結構太くて美味しかった。
 セットの御飯を「いなきびご飯」「ねこ飯」「キムチ飯」「玉子飯」から選べと言うので,よく分からないがツレが「玉子飯」と言う。出て来たのは,ご飯の上に生卵を乗っけた「卵かけゴハン」だった。これも好物。中国人のツレは初めてだというので,良くかき混ぜて食べろと指南。「卵かけゴハン」が食べれるのは日本人の特権だね。外国の卵は食中毒が怖いので生では食べられないと聞く。
 最後のデザートは,2色のシャーベット。
 付けダレがあっさりし過ぎて関西人に合わせてある? ちょっと物足りなかった。お肉は悪くないので,ベル食品の「成吉思汗たれ」を出してくれると良かったんだけど。

2006/02/11(土)

[ Gourmet ]

今年も「たれくち今朝しぼり」

 竹宗から今年も,「酒蔵で搾ったお酒を、その日のうちに飲もう」と言う企画,をやるとメールが来ていた。
 ということをすっかり忘れていて,散歩の途中で竹宗の前を通り過ぎようとすると,店長に見つかる。で,いただくことに。
   写真:たれくち今朝しぼり+ほたて刺身@竹宗
 アテは「ほたて刺身」。
 機嫌よく飲んでるとU氏からメール。で,今日も息子をつれて竹宗にやってくる。息子君,私学の高校受験が終わったそうだ。お疲れ様会か? 一昨日飲み過ぎてちょっと調子がもうひとつだったので,私は「たれくち今朝しぼり」一杯だけで退散する。

2006/02/14(火)

[ Gourmet ]

久しぶりにイタリアン

 バレンタインの日。ひさしぶりにイタ飯がいいな,と心斎橋の「ピエトラサンタ」へ行く(
Yahoo!グルメ)。去年の8月25日以来だ。
 お店は平日だからか,7時前に行くと今日一組目の客だった。あと続けて何組かやってきたが,空いていたのでゆったり食べれた。
 ドリンクは赤のハウスワインをデカンタで貰う。前回からメニューが一新されていたので,ちょっととまどったが,例によってコース。最初にバゲットの籠が来て,前菜は「ひらめのカルパッチオ」。スープが来て,次にパスタ。私は「茸たっぷりのスパゲティ」,ツレは「アサリのスパゲティ」。キノコがすごく美味しかった。
   写真:茸たっぷりのスパゲティ@ピエトラサンタ 写真:鴨肉のメインディッシュ@ピエトラサンタ
 サラダの後は,メインディッシュ。私は「カモ」を,ツレは「子牛のソテー」を選んだ。鴨肉は「窒息鴨」とかで,特別な処理をしているそうだ。「鴨」って牛に味が似ているね。バゲットを齧りながらのワインもいい。
 食後のコーヒーは,エスプレッソかカプチーノを選べる。カプチーノで最後を〆る。

2006/02/15(水)

[ Gourmet ]

焼そば定食

   写真:焼そば定食@ペィパームーン
 昼抜きだったので夕方には飢えて来た。なんとなく「焼そば定食」が食べたい気分。で,駅前の喫茶「ペィパームーン」へ入る。顔見知りのバイト嬢に「仕事帰りですか?」と聞かれる。
 こういう「炭水化物+炭水化物」の定食ってのは,近畿独特のモノだとか聞いた。大阪では「うどん定食」だとか「お好み焼定食」って,フツーにあるけど。

2006/02/16(木)

[ Gourmet ]

カップラーメン「山神山人」

写真:カップラーメン「山神山人」
 駅前のコンビニ・ローソンで「山神山人」のカップラーメンを売っていた。本家の「山神山人」から歩いて1分の距離。で,ホンモノの「山神山人」のラーメンはしょっちゅう食べているのだが,試しに買ってみた。
 「製造者 株式会社横山製麺工場」とある。初めて聞く名前のメーカーだが,所在地は岡山の会社だ。フタの表示を見ると,フリーズドライ麺だが,お湯を入れて3分で出来る。最近のは4・5分のが多いが,細麺だから早いのか?
 で早速食べてみる。フリーズドライの具も入っている。スープの色とか,全体の雰囲気は「山神山人」のもの。「山神山人」の拉麺は,特徴があるから真似しやすいのか。麺も極細麺でコシがある。白濁したスープも嫌味な部分がない。もちろんカップ麺の味だが。平日の昼食はほとんど毎日カップラーメンだから,ローテーションに加えてもいいかなという味。でも継続的に売っているだろうか? コンビニのカップ麺の品揃えは四六時中変わって,お気に入りを見つけてもすぐになくなるからなぁ。

2006/02/17(金)

[ Gourmet ]

韓国料理

 「コリアンキッチン
まだん 心斎橋店」で韓国料理(ぐるなび)。
 何を食べようかと,住友VISAの「チェック・アンド・チェック・クラブ」のディレクトリの2006年度版をめくってみる。「新規店」のマークがついて「まだん」という店が載っていた。韓国料理はひさしぶりだなぁ,と行って見ることにする。そごうの前から携帯で予約を入れるとOKとのこと。で歩いて行く。大丸の南東角から東へ1ブロック。右へ折れて,南へ1ブロック行く手前。ディレクトリにあった「セーナビル」というのを探していると,道の右側に見つけた。結構大きなビル。エントランスからエレベータに乗り3階へ上がった。
 レジで名前を言うと奥の方へ案内された。広い店内。奥まったところの個室へ。掘り炬燵式になっている6人掛けのテーブルに,二人で靴を脱いで座る。キレイな写真入りのメニューを見ると,たくさんの料理が並んでいた。とりあえずドリンクを聞かれるので,スタッフと相談する。韓国風のヤツということで,「米マッコッリ」をグラスで貰う。ツレは「柚子茶」のホット。料理はとりあえず前菜に「白菜キムチ」。メインは,スタッフが「すき焼きみたいな鍋」という「プルコギ・チョンゴル」を選ぶ。あと「キムチチゲ」。
 「マッコリ(マッコルリ)」は韓国の「どぶろく」。みかけは白濁しているが,非常に飲みやすい。「柚子茶」も柚子が入っていて面白い味。
 キムチは,あまり辛くなかった。でも美味しい。
   写真:プルコギチョンゴル@まだん 写真:プルコギチョンゴル@まだん
 先にカセットコンロを持って来てから,「プルコギ・チョンゴル」の鍋が来た。鍋に野菜がギョッとするぐらい山盛りになっていて,真ん中に肉がある(写真左)。朝鮮語で「プルコギ」は「焼肉」,「チョンゴル」は「鍋」という意味らしいので「焼肉鍋」? 火にかけていると,野菜が「わりした」に沈み込んでカサが小さくなる(写真右)。鍋は真ん中が盛り上がった特殊な形状。野菜が煮えてきたら,真ん中の盛り上がった部分で肉を焼いて食べるらしい。味付けはなるほど「すき焼き」。辛味はついていない。トッポギに入っているような韓国のモチ(トック)のスライスが入っていた。韓国のモチは煮込んでも煮溶けない(うるち米で作っているからだそうだ)。
 「キムチチゲ」はほどほどの辛さ。美味しい。汗がどんどん出て来てあったまる。
 「チヂミ」や「トッポギ」も食べたかったのだが,お腹一杯になってしまった。いろんな種類の料理がメニューにならんでいるので,また出直して来よう。
 最後にツレが「柚子シフォンケーキと魅惑のラムレーズン愛ス」というデザートを頼んだ。量が多くて結構美味しい。
 C&Cクラブのディレクトリを見るといろんなタイプの席があるようだが,個室で鍋というのが落ち着いて良かった。レシートによると,米マッコッリ・グラス¥450×2,柚子茶・ホット¥380,白菜キムチ¥480,プルコギチョンゴル¥1580×2,キムチのチゲ¥1000,本日のデザート¥580。で合計6500円(税込)。C&Cの会員証で2割引になって,結局勘定は5200円。出るときチューイングガムをくれた。焼肉屋のサービスだね。
 

2006/02/19(日)

[ Computer ]

パソコンテレビ GyaO [ギャオ]

 この前ネットをうろうろしていたら,「パソコンテレビ GyaO [ギャオ]」っていうのを見つけた。URLは
http://www.gyao.jp/
 初回にメルアドなどを登録すると,無料で動画が見られる。CMが入るのでその収益で運営しているみたいだ。USEN って会社がやっている。これって有線放送大手の関連会社かな? ニュース・映画・音楽・スポーツ・…といろんなチャンネルがあって,ちょっと古いのやマイナーな動画が,ブロードバンドなら大きな画面で見られる。
 で,「プロジェクトX」やらアニメやらを見てみた。ドラマ・映画は韓国物が多い。「1メートルの光」っていう中国のTVシリーズがちょっと面白い。中国人のツレに聞いてみたら,見たことないけど知ってるそうだ。原題は「一米陽光」。一週間に2話ずつアップロードで,7話目から見たのだが,古いのは見られない。TSUTAYA でDVDでも探してみようかなぁ。
    *
 なんか眠くて,土日と寝続けた。お蔭で一日一食。昨日はコンビニのサンドイッチとニンジンジュース。今日はハンバーグ定食。昨日は酒も抜いたしなぁ。

2006/02/20(月)

[ Computer ]

ショウタイム ShowTime

 昨日書いた無料動画サイト GyaO [ギャオ]。今日も「プロジェクトX」を見てみた。で,見終わってから,あちこちクリックしていると,「
ショウタイム ShowTime」というサイトにたどり着く。「USEN&楽天グループ」とあって,こちらの方は有料。「ギャオ」の方は,何話かずつ定期的に更新されていて,見逃すと古い回は見られないのだが,「ショウタイム」の方は,有料だけにCM抜きで全話揃っている。そうか,「ギャオ」で無料で見て気に入ったら「ショウタイム」でお金払ってみてね,って仕組みか。
 で,その「ショウタイム」のサイトをあちこち覗くと,『一米陽光(1メートルの光)』が,なぜか「韓国ドラマ」のカテゴリーの中に「上海ドラマ」と題して入っていた。「ギャオ」の方は,先週が7話・8話,今週が9話・10話だったんだけど,こちらは全話揃ってて,第1話だけ無料で見られる。というわけで,1話を見てみた。大分話が見えてきて,登場人物の見分けもつくようになってきた。結構面白い。ヒロイン役の孫儷(スン・リー)がいいね。伊川夏(イー・チュアンシア)と伊愛源(イー・アイユアン)の8つ違い(?)の姉妹の二役をやっているんだが,充分に別人に見える。スン・リーって今年22歳ぐらいらしいけど,30歳ぐらいのチュアンシアの役もこなしている。って,メガネにカーディガン姿のチュアンシアにちょっと萌え(汗)です。相方の台湾生まれの青年・金正武(ジン・チェンウー)役の何潤東(ピーター・ホー)も嫌味なくていい感じ。あと脇役だけど,雲南・麗江の街のナシ(納西)族の少女・阿夏麗(ア・シャンリ)役の○色麗(シェン・スーリー)も一途そうなところがいい(「○」は「洗」の偏が「サンズイ」ではなく「ニスイ」)。
 で,『1メートルの光』。全話見たくなったけど,オンラインより画質の良いDVDで見てみたいので,「TSUTAYA online」で検索してみた。DVD−BOX1・2が1月25日に出ている。レンタルの方も29話を3話ずつ10枚のDVDであるみたいだ。で,ケータイの TSUTAYA のサイトで検索すると,TSUTAYA Ebisubashi はもちろん,近所の駅前の店にもレンタルの在庫があるとヒットした。

2006/02/22(水)

[ Gourmet ]

AsiandayS

 「
アジアンデイズ AsiandayS」あびこ店。大阪市営地下鉄御堂筋線我孫子駅1番出口を出たところの「プラザあびこ」3階。
 ちょっと飲みたい気分だが,竹宗夫婦はカナダにスキーに行っていて,お店はお休み。で,前から気になっていた鍋・飲茶食べ放題の店に行く。エスカレータを上がって,店に入ると「オシャレ〜」と言った空間。広くて更にスペースをゆったりとってある。席に案内するスタッフの態度も気持ちいい。
 ここは食べ放題メインの店で,飲茶食べ放題1450円から全部食べ飲み放題3500円までいろいろある。鍋も「しゃぶ鍋」「すき鍋」「火鍋」と種類がある。各テーブルの真ん中にはIHヒーターが埋め込まれている。
 が,別にそんなに空腹というわけではないので,飲茶セット850円(税込)にする。飲み物は紹興酒350円。「ロック・ストレート・ホット」のいずれにするか聞かれたが,もちろんストレート。氷砂糖は断る。
   写真:アジアンデイズ AsiandayS あびこ店店内 写真:飲茶セット@アジアンデイズ
 飲茶セットは,「飲茶盛り合わせ(5品)」「揚げ物(2品)」「担担麺またはワンタン麺」「中華ちまき」「フレッシュサラダ」「アンニン豆腐またはプリン」の6皿。担担麺とアンニン豆腐を選ぶ。
 早い時間で空いていたからか,料理の出るのが速い。まさかチンしただけじゃないよね。味は値段を考えると合格点。安いのは自社中国工場で作った業務用食材を使っているかららしい。店の雰囲気はいい。でもこんなに広くて満員になることがあるんだろうか?

2006/02/23(木)

[ Misc ]

そろそろ春

写真:コロッケ定食@ペィパームーン
コロッケ定食@ペィパームーン
 職場でガスストーブをつけていると,昼過ぎには室温が26℃にもなった。ファンヒータではないので温度調節ができない。オマケに燃焼切り替えもないので,暑くなったら消すしかない。が,ストーブを消しているとやっぱりだんだん冷え込んでくる。中途半端だ。窓なりドアなりを少し開けて置けば,適度に換気にもなり,室温もほどほどになるのだが,それでは省エネに反するしなぁ。
 ふだんの年は2月が一番寒いように記憶しているのだが,今年は12月・1月と前倒しでなおかつ例年になく寒い冬になった。冬らしい冬で,これはこれですっきりとする。
 が,その寒冬も終わり,ほんとうに一雨ごとに温かくなる。まだ日が落ちると冷えるが,春が近づいてきた。テレビの天気予報では「菜種梅雨」なんて言葉を聞く。
 が,冬の寒さに暑さを忘れ。冬には真夏の暑さをつい見くびってしまうのだが,夏になればなったで,蒸し暑さにうんざりとして,冬の寒さをなつかしく思い出すのだろう。出たばかりの長期予報によれば,この夏は猛暑になるとか。まあ,この冬の「暖冬」という当初の予報がはずれたぐらいだから,まだ予報を気にするほどでもないかもしれないが。
    *
 毎日毎日昼はカップ麺なのだが,今日はひさしぶりに,パックのご飯をチンして,レトルトカレーを食べた。ハウスの「カレーマルシェ」の辛口。マッシュルームの食感が好きで,ふだん食べるカレーはこれに決めている。
 夜は,駅前の喫茶で「コロッケ定食」650円。今日のゴハンは普段よりやわらかく私好みでおいしかった。美味しいご飯がガッツリ食べたくなると,この喫茶店で定食を食べる。ここの定食,オカズは値段相応の味なのだが,米の飯の旨さで選ぶ。

2006/02/24(金)

[ Gourmet ]

かに豆乳鍋会席

 毎日放送(MBS)の情報番組「ちちんぷいぷい」の火曜日のグルメコーナー「いっぺんだけ!」。今週は京都は祇園の「びすとろ ぷらむ」というお店の『タラバガニのステーキ』をやっていた(
今日の問い合わせ先)。このコーナー,出て来る料理は一応みんな褒めるのだが,週によって出演者の盛り上がり方に差がある(笑)。で,今週は相当に美味しいらしい。まあ,アレだけのタラバの脚をステーキにするんだからねぇ。
 で,またカニが食べたくなって,先月も行った道頓堀・戎橋角の「かに道楽」本店へ行く。
 エレベータ・ホールで「テーブルがよろしいですか? 座敷がよろしいですか?」と聞かれる。これは初めて。今日は空いていて選択の余地があるのか? で,「座敷」というと3Fへ案内される。
 掘り炬燵式の居心地の良い席に案内されて,「さて」とメニューを見る。別メニューで,今テレビで宣伝している春限定の「かに豆乳鍋会席」が目に入った。見るとCMの3800円のコース「春だより」よりワンランク上の「春ごよみ」4600円(税別)というのがあるのでこちらにする。って,住友VISAの「チェック・アンド・チェック・クラブ」の特典は,この店は「1万円以上飲食で2000円引き」なので,二人ならこの方が「お得」なのだ。
   写真:かに酢@かに道楽 写真:かに造り盛り合わせ(ズワイかに・タラバかに)@かに道楽
 まず前菜。イクラが美味しかった。次に上の写真左「かに酢」。まあフツー。写真右は「かに造り盛り合わせ(ズワイかに・タラバかに)」。今日の蟹の中ではズワイの刺身が一番美味しかった。
   写真:かに茶碗蒸し@かに道楽 写真:タラバかに豆乳鍋@かに道楽
 この店,いつもは料理が出て来るのがゆっくりなのに,今日は何故か前のを食べ終わらないうちから次々と持ってくる。上の写真左は「かに茶碗蒸し」。で写真右は「タラバかに豆乳鍋」の具。二人前だけど大きな鍋じゃなく,例の固形燃料の鍋を二つ持ってきて一人ずつ別々に食べる。「豆乳鍋」とはめずらしい,どんな味だろうかと思ったが,豆乳の味が勝ってしまって余り蟹の味がしない。でも野菜はそれなりの味。
   写真:焼タラバかに@かに道楽 写真:かに汁@かに道楽
 そろそろお腹がくちくなってきたがまだまだ出て来る。上の写真左は「焼タラバかに」。最後に「かに寿司盛り合わせ」と写真右の「かに汁」。さすが「会席」でいろんなカニが食べれて満腹。デザートは「アイスクリームお抹茶かけ」だった。
 で,本日のお勘定。春ごよみ¥4830×2・ビール中瓶¥630・ウーロン茶¥315×2。CCCの会員証で¥2000引きになって計8920円。

2006/02/27(月)

[ Misc ]

スヌーピーボウル

写真:スヌーピーボウル
スヌーピーボウル
 先週は暖かい日が多かったが,今日はちょっと寒い。でもまあもう寒波がやってくるということないだろう。ちょっと寒かったり暖かかったりを繰り返して春本番になるんだろうなぁ。
    *
 セブンイレブンのサンドイッチや弁当などなどに付いているポイントシールを集めると貰えるスヌーピーのノベルティ・グッズ。今月は「スヌーピーボウル」。毎朝コンビニのサンドイッチを食べているので,ポイントはすぐに貯まる。で,二つゲット。御飯茶碗にしては大きいし,お茶漬け専用茶碗ぐらいの大きさか。先月の「マルチボックス」といい,特に使うアテはないのだが,ノベルティ好き&スヌーピー好き,なのでせっせとポイントシールを台紙に貼った。いい歳して何してんだか。
    *
 寝室のファンヒーター用の灯油がなくなったので,車を出して近所のGSへ。この冬4回目。最近ほとんど車を動かしていないので,慣らしを兼ねて近場を走る。灯油は18リットル1350円。先月と同じで高止まり。前回から一月チョットもったわけだから,たぶんこれでこの冬最後か。一冬で18×4=72リットルだなぁ。ワンルームで常時使っていた去年よりはるかに少ない。その分リビングのエアコンの電気代がかかっているわけだが,今月の電気代は4524円で先月より安い。寒さも緩んできたし,先月は正月休みでずっと部屋にいたからだろうな。

最新記事 今月の最初の記事 目次 分類 << 前月 翌月 >>

Sojin Project http://www.kgym.jp/
© CopyLEFT 2006, Sojin Project / Masaaki 'Jack' Kageyama